“ハンドル”名前 | “虎児”空邪 |
所属 |
フリーランス |
市民ランク:X |
年齢:17歳くらい? |
誕生日:2/12 |
性別:男 |
身長:169p |
体重:68kg |
瞳の色:金 |
髪の色:赤銅 |
肌の色:褐色 |
経験点:62 |
スタイル |
レッガー◎ |
ヒルコ● |
チャクラ |
能力値 |
理性:5/12 |
感情:7/14 |
生命:8/14 |
外界:1/8 |
外見的特徴
|
野性的な顔。怒ったり不機嫌な時は獣のように唸る。 唇からのぞく鋭く尖った犬歯がチャームポイント。 いつもは、獣のように地面に手をつき四足で歩く。 立つと猫背になる。 小柄だが筋肉質。腹筋とか6つに割れてる。 いつもは、纏をすっぽりかぶってる。 |
略歴
|
元22本の牙の一人。 千早 俊之に見出された才能は、ストリートをたった一人でたくましく生き抜くことで養われた超野生。 軌道千早との抗争でクサナギに敗北し囚われBIOSへと送られた。 そこで天津和世によってヒルコに改造されてしまう。 たび重なるなる改造により全身の骨をアダマンチウムへと変えられ再生能力を 向上させられた戦闘用ヒルコと化した。 ある日、脱走に成功しN◎VA行きの密航船へともぐりこみN◎VAへと舞い戻る。 千早の苗字を失いクサナギへの復讐のためストリートで折れた牙を研いでいる。 だが未だに千早 雅之や千早 冴子とは親交があり空邪も二人を義兄、義姉として慕っている。 他の22本の牙や一部の空邪の事情を知る者からは“折れし牙”のハンドルで呼ばれている。 よくバイパーズストリートに出没する。 バイパーズストリートでのハンドルは“虎児” こちらのハンドルはストリートにいる者に有名。 |
一般技能 |
技能名 |
LV |
理性 |
感情 |
生命 |
外界 |
|
技能名 |
LV |
理性 |
感情 |
生命 |
外界 |
医療 |
0
|
心理 |
0
|
|||||||||
運動 |
2
|
●
|
●
|
|
製作: |
0
|
||||||
隠密 |
1 |
|
● |
|
操縦 |
0
|
|
|||||
芸術: |
0
|
知覚 |
2
|
●
|
●
|
|||||||
交渉 |
1
|
●
|
電脳 |
0
|
||||||||
自我 |
1
|
|
|
●
|
売買 |
0
|
|
|||||
射撃 |
0
|
|
|
|
|
白兵 |
3
|
●
|
●
|
●
|
社会 | コネ |
技能名 |
LV |
理性 |
感情 |
生命 |
外界 |
技能名 |
LV |
理性 |
感情 |
生命 |
外界 |
|
N◎VA |
2
|
●
|
|
|
●
|
千早 雅之 |
1
|
●
|
||||
ストリート |
3
|
●
|
●
|
●
|
千早 冴子 |
1
|
●
|
|||||
マイケル・グローリー |
1
|
●
|
|
特殊技能 |
技能名 |
LV | 理性 |
感情 |
生命 |
外界 |
手妻使い |
5
|
●
|
●
|
●
|
●
|
錬気 |
3
|
●
|
●
|
●
|
|
連撃 |
3
|
●
|
●
|
●
|
|
任侠道 |
2 |
● |
● |
アウトフィット |
サイバーウェア&トロン |
IANUS IANUS、タイプD 偽造ID リンクス 味王 ピュアブラッド コンバットリンク EXコンバット(白兵) 野生 (ガルーダ相当品) ラピッドイヤー ハウンドノーズ |
武器 |
生身 生体武器 ファング・ギャラクシー※ |
防具 | 生体防具 ヘヴィアームズ ハードスキン アーマージャケット 纏 |
ヴィークル |
|
その他 |
|
住居 |
縄張り(レッドエリアのマンション相当品) |
コンボ |
セリフ |
組み合わせ |
演出等 |
「噛み千切るぞ!」 |
マイナーアクションで手妻使い→錬気(手妻LV+1回繰り返す)。 メジャーアクションで白兵+連撃 |
アダマンチウムの爪で刺したり斬ったりアダマンチウムの歯で頚動脈に噛みついたりする。 美しさの欠片もない戦い方でまるで野生の獣かと思わせるような戦い方。 殴られる前に相手を殴り倒してしまう先手必勝型。 錬気×5+生体武器+へヴィーアームズで一回の攻撃で期待値的に刺し+10+ダメージカードを与えます。 回数を重ねるごとに威力アップ。 アーマーも堅くなります。 |
「ねーちゃん、なにー? 頼みごと?やる、やる。 その代わり飯、食わせて。Tボーンステーキ」 |
基本的に義兄や義姉達の頼みごとに弱い。 依頼料はいつも飯を要求する。 Tボーンステーキは、骨ごと食べます。 松尾象山のように咬合力を増すためにw 歯が鋭くても噛む力が弱いと何にもならないので。 |
PLとしての呟き |
折られてしまった22本の牙の生き残りがいても面白いんじゃないかなぁということで考えたキャスト。 モデルは、X−MENのウルヴァリンや荒野に獣、咆哮すの主人公という感じ。 仮面ライダーでいうならアマゾンやギルスって感じ。 科学万能のニューロエイジなのに野生児って感じのイメージで。 千早の名は失ったけど未だに義兄や義姉とは親交があるところから ある意味、犬のような奴。 なつかせるまで大変だが一度なつくと傍を離れない感じ。 牙門あたりと一緒に修行にいってたりしたのかもしれない。 あとは、特技で牙の王、再生、アイテムでビーストバインドNT、ソルジャーブルーを装備予定。 さらにグレイトアームも装備でダメージが牙の王LV分+8点上がります。 固定値で人が倒せるキャストです。 味王で何でもおいしく食べれてピュアブラッドでお腹をこわすこともありません。 レッガーのもうひとつの特技は何にしようかな。 任侠道(バイパーズストリートで有名ってことで)か隠し武器かなぁ。 |