“ハンドル”名前 | “スクデット”アズーリ |
所属 |
フリーランス/ナイトワーデン |
市民ランク:C- |
年齢:24 |
誕生日:11/9 |
性別:男 |
身長:191cm |
体重:89kg |
瞳の色:青 |
髪の色:黒 |
肌の色:白 |
経験点:162 |
スタイル |
カブト◎● |
カブト |
バサラ |
能力値 |
理性:7/13 |
感情:4/13 |
生命:7/13 |
外界:3/9 |
外見的特徴
|
顔は、彫りが深くミラーシェードをかけている。 首には、青いロングマフラーを巻きつけ両端を左右の肩の後方に流している。 体は、コートの上からでも鍛え上げられたものだとわかる。 白いコートの胸の部分には、右から縦に赤、白、緑の三色の色に分けられた小さな盾の紋章が縫いつけてある。 |
略歴
|
教皇領・ローマで五指に入ると言われたボディガード・スクデットの後継者。 スクデットは、イタリア語で名誉の盾の意味を持つ。 スクデットとは、コーザノストラの評議会より名誉のために自由に行動してよいという証だった。 だがアズーリの兄の反乱により評議会は、解散に追い込まれ今では何の意味も持たないただの紋章となった。 それでもアズーリは、この名と紋章を背負い依頼人を守り続ける。 アズーリの意味は、イタリア語で青。 由来は、その名の通り青いロングマフラーを手放さないところからついたらしい。 本名は、アレッサンドロ・バレージ。愛称は、アレックス。 |
一般技能 |
技能名 |
LV |
理性 |
感情 |
生命 |
外界 |
|
技能名 |
LV |
理性 |
感情 |
生命 |
外界 |
医療 |
0
|
心理 |
0
|
|||||||||
運動 |
1
|
●
|
|
製作: |
0
|
|||||||
隠密 |
0
|
|
|
操縦 |
0
|
|
||||||
芸術: |
0
|
知覚 |
2
|
●
|
●
|
|||||||
交渉 |
1
|
●
|
電脳 |
0
|
||||||||
自我 |
3
|
●
|
●
|
●
|
売買 |
1
|
●
|
|||||
射撃 |
0
|
|
|
|
|
白兵 |
4
|
●
|
●
|
●
|
●
|
社会 | コネ |
技能名 |
LV |
理性 |
感情 |
生命 |
外界 |
技能名 |
LV |
理性 |
感情 |
生命 |
外界 |
|
N◎VA |
3
|
●
|
|
●
|
●
|
ブロッカー |
1
|
|
●
|
|||
教皇領・ローマ |
1
|
● |
トト |
1
|
||||||||
ニケ |
1
|
●
|
特殊技能 |
技能名 |
LV | 理性 |
感情 |
生命 |
外界 |
反射防御
|
4
|
●
|
●
|
●
|
●
|
ディフレクション |
4
|
●
|
●
|
●
|
●
|
無形の盾 |
2
|
●
|
|
●
|
|
金剛 |
2
|
|
●
|
|
●
|
カバーリング |
3
|
●
|
●
|
●
|
|
※ク・フレ
|
1
|
●
|
|||
元力:器物(白兵) |
4
|
●
|
●
|
●
|
●
|
変化 |
3
|
●
|
●
|
●
|
アウトフィット |
サイバーウェア&トロン |
IANUS |
武器 |
生身 クリスタルウォール スクデット(インテグラル相当品)+カテナチオ |
防具 | チェーンメイル アーマージャケット ガードコート アーマースキン へヴィーアームズ |
ヴィークル |
|
その他 |
青いロングマフラー(救命符相当品) |
住居 |
マンション(イエロー) |
コンボ |
セリフ |
組み合わせ |
演出等 |
「その運命に抗わせてもらおう」 |
自動防御→元力:器物(白兵)+反射防御 |
攻撃により無形の盾、ディフレクションを 組み合わせ対応する。 ダメージが抜けてくるなら金剛を使う。 アズーリの基本コンボ。 |
Io non mi fermo(私は、歩みを止めない)」 |
変化(霊山符作成)→白兵+※ク・フレ+元力:器物(白兵) |
青いマフラーを武器に変え攻撃を逸らすと同時に反撃する。 |
PLとしての呟き |
カブトをやったことがないなぁ、Dになったし作ってみるか。ということで誕生したキャスト。 ちょうどWCCFにはまってセリエAに詳しくなったのでイタリア人に。 セリエAを優勝したチームは、スクデットという盾の刺繍をユニフォームに入れることができるということを知りあだ名はスクデットに決定。 盾の刺繍というのもちょうどイメージに合っていたので。 ここまで来たら名前もサッカーでまとめてやろうということでサッカーのイタリア代表を意味するアズーリという名前に。 本名のアレッサンドロもユベントスのアレッサンドロ・デルピエロから。 バレージは、ミランの伝説のDFフランコ・バレージからもらい全てサッカー用語尽くしのキャストになりました。 (´-`).。oO(設定はサッカーでできている。あだ名は、刺繍で名前は、サッカー選手。) なおスクデットの「名誉のために自由に行動してよい。」は、ロードス島戦記のロードスの騎士を少しかえたものです。 マフラーが変化するアイデアは、菊池秀行先生の小説「ブルー・レスキュー」の主人公ブルーから。 作ってみたらかなりお気に入りのキャストに仕上がりました。 2ndでは、鳳翔、R時代は、マキシマム・揚R時代の名は蘭陵王)と一人のキャストを メインに使う傾向があるのでDの時代は、 アズーリがメインキャストになるのかなと思ってます。 順調に成長しカバーリングや※ク・フレ、アイテムでは、インテグラルを修得しいまや立派なメインキャストの一人に。 RI 財団さん の幾千の物語の 〜 第9回大宇宙OFF 〜 のおまけのおまけによるとアズーリは、オトナかぶとだそうですよwいやいや、アズーリは、女性に優しいどこにでもいるイタリア人ですよと逃げてみるw 今後の成長予定としては、トレードマーク相当のスクデットの紋章やストレイライトで追加されたスタイルブランチ:ウォールやコネを取るつもりです |