チーム名 |
FCケレブロス |
成績 | 66勝19敗22分け |
獲得タイトル |
獲得タイトル:キングスカップ ナショナルスーパーカップ プレシーズ
ンカップ ディビジョン2優勝 店舗カップ優勝 エンタープライズカップ |
チームニックネーム |
オランダのセクシー軍団→オランダの王者→オタンダの強者 |
チームメンバー |
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16グジョンセン ┃□┃□┗━━11┛□┃□┃15ミッコリ ┃□┃□□10□□□□┃□┃14ジャンニケッタ ┃□┗━━━━━━━┛□┃13ヴィヴァス ┃□□□□□□□□□□□┃12カルロス・マルチェナ ┃08■■■■■■■■■09┃ ┃■■■■■■■■■■■┃11イブラヒモビッチ(CALCIO黒) ┃■■■■■■■■■■■┃10■AE デル・ピエロ ┣━━━━━━━━━━━┫09ミラン・バロシュ ┃■■■■■■■■■■■┃08■MVP ネドヴェド ┃■■■06■■■07■■■┃07■WCN ヴィエラ ┃02□□□□□□□□□05┃06■BE ダーヴィッツ ┃□□□□□□□□□□□┃05ヤープ・スタム(01-02黒) ┃□┏━03━━04━━┓□┃04ロベルト・アジャラ ┃□┃□□□□□□□┃□┃0ワルター・サムエル(02-03黒) ┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02クリスティアン・キブ ┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01WGK ブッフォン |
チーム コンセプト |
MVPネドヴェドを使うために連携がよさそうな選手を前線に配置したチーム。 だったのですがMVPネドヴェドよりイブラヒモビッチの方が活躍してしまったチーム。 |
名前 |
GK AE ブッフォン |
DF クリスティアン・キブ | DF ワルター・サムエル |
使用感 |
WGKと使い分けてみましたが特にどう違うかは、はっきりとわからず。
いつもどうりのすごいGKでした。 S・ロッシを使った後に使うと特にそのすごさがわかりますw 飛び出しの速度が三倍に思えるw |
オールラウンドディフェンダーのスキルに偽りなし。 経験がたまらない最初のころは、あまり攻撃参加はせず サイドでストッパーぽく働いてくれますが経験がたまると本職のサイドバック顔負けのオーバーラップを敢行してくれます。 高い位置でもボールを取ってくれるようになります。 クロスもなかなか上手いです。 |
よく動くDF。リベロだから当たり前か。 たまに中盤に顔をだしてボールを奪ってくれます。 |
名前 |
DF ロベルト・アジャラ | DF ヤープ・スタム(01-02黒) | MF BE エドガー・ダービッツ |
使用感 |
こちらもよく動くDF。 でも中盤までは、上がってこない。 サムエルが動いた後をでカバーする感じ。 |
攻撃参加はまったくしません。 ですがサイドで相手を止めることなら抜群です。 個人的には、テュラムより動き回らない分、スタムの方が使いやすい感じ。スピードの値の割りに相手への寄せが早い。 |
01-02シーズンの定番MF。 運動量は、まったく変わらずピッチを走り回ってボールを奪ってくれます。ただ相手がボールを持ったところを奪いにいく傾向にあるせいか玉離れのいい選手だ と空回りすることも。 さらにコーナーキックから得点上げることが多いです。 ダービッツが決めた得点が全てコーナーキックからでしかも11得点! 身長が高くない割りによく決めてくれるのが不思議。 |
名前 |
MF WCN ヴィエラ | MF MVP ネドヴェド | FW AE デル・ピエロ |
使用感 |
こちらもピッチを処狭しと走り回ってボールを奪ってくれます。 パスがなかなか上手いのも特徴。 こちらもダービッツと同じく玉離れのいい選手を相手にすると空回りする時があります。 |
サイドとトップ下で起用。 サイドだとスピード値が16のせいかよく相手に追いつかれボールを奪われる感じ。 トップ下だと相手のチェックに耐えてパスを出すイメージ。 何分にもイブラヒモビッチが目立ってしまいネドヴェドの活躍があまり目立ちませんでした。 うーん、起用方が悪かったかなぁ |
スピードの割りによく相手を抜いてくれ精度の高いクロス、または中に切
り込んでデル・ピエロゾーンからのシュートで得点をあげてくれます。 テクニックが高いおかげか角度のないところからのシュートもよく決めてくれます。 特にルーレットでテュラムをかわしすぐクロスをあげてイブラヒモイビッチが決めたゴールシーンは、正直痺れました。 ゴールを決めた後に指を天に向けるパフォーマンスもいいです。 |
名前 |
FW ミラン・バロシュ | FW イブラヒモビッチ (CALCIO黒) |
|
使用感 |
右サイドと右セカンドトップで使用。どちらもかなりいいです。 特徴として右サイドを広く使って突破からクロス、もしくは、切り込んむこと。で、この選択がとても上手い印象。 敵DFが中にいるならまっすぐ進んでクロス、DFを抜いて中が空いてるようなら切込みと使い分けてくれます。 たまーに右サイドから左サイドへ横断するようなドリブルするという謎の行動を起しますがそこからきっちり真ん中にスルーパスを通したりするので侮れませ ん。 かなりいい選手だと思います。 |
トラップ、抜け出し、空中戦でも強いと万能FW。 数値以上の働きをします。 絶対、キラカードと中の人が違う。 |