チーム名 |
フラガラック(R-5) |
成績 |
47勝15敗18分け |
チームニックネーム |
アイルランドの強者 |
獲得タイトル |
キングスカップ 店舗カップ優勝 コンチネンタルカップ |
初期チームメンバー |
☆はレアカード ■は黒カード |
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16マテヤ・ケズマン ┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15ジョー・コール ┃□┃□□□10□□□┃□┃14パスカル・ボスハールト ┃□09━━━━━━━11□┃13アレックス ┃□□□□□□□□□□□┃12ミカエル・シルベストル ┃■■■■■08■■■■■┃ ┃■■■■■■■■■■■┃11☆CRA パブロ・アイマール ┃■■■■■■■■■■■┃10☆TS ヴィエリ ┣━━━━━━━━━━━┫09☆MVP トッティ ┃■■■■■■■■■■■┃08☆LE ジダン ┃■■06■■■■■07■■┃07■フィリップ・コクー ┃02□□□□□□□□□05┃06■ロイ・キーン ┃□□□□□□□□□□□┃05■ハヴィエル・サネッティ(02-03) ┃□┏━03━━━04━┓□┃04☆WDF アレッサンドロ・ネスタ ┃□┃□□□□□□□┃□┃03■ジョン・テリー ┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02■ファン・パブロ・ソリン ┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01■ジャンルイジ・ブッフォン(04-05黒) |
変更後メンバー |
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16マテヤ・ケズマン ┃□10□┗━━11┛□┃□┃15ジョー・コール ┃□┃□□□□□□□┃□┃14パスカル・ボスハールト ┃□┗━━━━━━━┛□┃13アレックス ┃□□□□□□□□□□□┃12ミカエル・シルベストル ┃■■■■■09■■■■■┃ ┃■■■■■■■■■■■┃11☆TS ヴィエリ ┃■■■■■■■■■■■┃10☆MVP トッティ ┣━━06━━━━━08━━┫09☆LE ジダン ┃■■■■■■■■■■■┃08☆WCN スティーブン・ジェラード ┃■■■■■07■■■■■┃07■ロイ・キーン ┃02□□□□□□□□□05┃06■フィリップ・コクー ┃□□□□□□□□□□□┃05■ハヴィエル・サネッティ(02-03黒) ┃□┏━03━━━━━┓□┃04☆WDF アレッサンドロ・ネスタ ┃□┃□□□□□04□┃□┃03■ジョン・テリー ┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02■ファン・パブロ・ソリン ┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01■ブッフォン(02-03黒) |
チームコンセプト |
使いたかった黒カードの選手や気になる選手を入れて作ってみたチーム。 トッティ、アイマール、ジダンの三人のファンタジスタからのパスをヴィエリがゴールに叩き込むというコンセプト。 中盤でボール奪取ができず負けるケースが多かったのでアイマールを外してジェラードを投入し 3ボランチにシステムを変更。 |
名前 |
GK ブッフォン(02-03黒) | DF ファン・パブロ・ソリン |
DF ジョン・テリー |
使用感 |
途中から04-05の黒カードから02-03の黒カードに変更。 02-03の黒カードは、04-05の黒カードに比べてパンチングが多いかなという感じ。 04-05の黒カードは前にこぼすことが多い感じ。 |
競り合いに行きボールを奪う感じのサイドバック。 特に高い位置でもプレスをかければボールを奪うことが多い。 トッティが敵陣の深いところでボールを奪われた後すぐにボールを奪い返してチャンスに繋げたことは数知れず。 |
寄せが早く競り合ってボールを奪う感じ。 一度抜かれても頑張って追いかけてボールを奪うところが闘争本能のスキルなのかなーと思ったり。 ブッフォンが前にこぼしたボールをクリアすることは数知れず。 |
名前 |
DF WDF アレッサンドロ・ネスタ |
DF ハヴィエル・サネッティ |
MF フィリップ・コクー |
使用感 |
フォアチェックに行く今までのネスタと違ってカバーが得意な印象。 でもここぞという時には、フォアチェックに行きます。 |
積極的に前に出てボールを奪うサイドバック。 そこからサイドを駆け上がって攻撃に繋げる感じ。 サイドだけでなく中盤の高い位置に頻繁に顔を出してボールを奪います。 高いパワーとスピードは伊達じゃない。 あまりに動きすぎるためスタミナが18あるのにハーフタイムに疲れているようですのメッセージがでることが多々あり。 |
中盤でボール奪取したり攻撃面では、ジダンのパスを一旦受けてトッティ
に回す繋ぎ役になったりと色んな仕事をしてくれました。 コーナーキックからの得点をあげることが多かったです。 サイドバックで起用するとあまり上がらずにまず守備に徹する感じ。 で、チャンスに攻撃にいくような印象。 |
名前 |
MF ロイ・キーン |
MF WCN スティーブン・ジェラード |
MF LE ジダン |
使用感 |
寄せが早く敵を待ち構えてボールを奪う感じのMF。 パスも上手い。 |
ボールを奪ってサイドを駆け上がって攻撃へ。 右サイドから一気に逆サイドの前線にいるトッティにまで正確にパスを届けるキック力は見事。 でもあんまりアシストは多くない。 アシスト前のパスが多い感じ。 経験がたまる前はあんまりボールを奪わないが経験がたまってくるとボール奪取が増えてきます。 |
このチームのアシスト王。 フリーの味方に見事に渡すスルーパスに敵に囲まれてもボールをキープできるパワー。 そしてルーレットで相手のDFを置き去りにして突破と言うことなし。 |
名前 |
FW TS クリスティアン・ヴィエリ |
FW MVP トッティ |
|
使用感 |
敵のチェックを弾き飛ばして強引に突破。 そしてゴール前での決定力はさすが。 弱点は怪我。 一回の怪我で4〜5試合帰ってこないのはさすがに参った。 |
サイドから切り込みゴールネットを揺らすのが得点パターン。 多少遠くてもテクニックが高いせいかよく決まります。 角度のないGKの脇を狙ってゴールしたりドライブがかかったようなシュートで得点をあげたりします。 かと思えば精度の高いクロスをあげてアシストもする。 言うことなしの選手。 スパレッティ監督が1トップにトッティを起用するのも何かわかる気がする。 |